2020年の良かった音楽ベストテン

年間ベストテンを詳細コメント付きで選んだ上、大晦日に間に合った。なんて何年ぶりかなあ。これができたのは、やっぱり今年が「特別な年」で、結果的に時間ができちゃったおかげですね。時代の変化に合わせ、どうやって聴いたかの記号もご参照の上お読みく…

今、山下達郎がエラく怒られてるので、毎週サンソン聞いてる者から細部の確認させてね。 まず、問題になってる発言の前の週では、「スマホに入れてるネットニュースのアプリは全部消した、CNNとBBCは残して」「一次資料とデマもどきの雑音が等価に並んでる垂…

夏について

●皆様いかがお過ごしでしょうか。 暑い日が続いていまして、豪雨で被災された皆様には心よりお悔やみ申し上げます。 私もふるさと納税を通じて何とかしよう、と調べたところ「代理寄付」というやり方がいいようです。詳しくはこちら。私も近日中に必ず。●さ…

2017 Favourite

■年末年始に、好きなもののベストテン(だったりファイヴだったりスリーだったり)を選ぶ。ってやつを久しぶりにやってみます。とりあえず選ぶだけで手一杯でしたので、コメントとかは後日五月雨式に追加して行ったり行かなかったり。ってことでひとつ。 ※「ラ…

流動体についてについて

小沢健二さんの新曲“流動体について”は素晴らしい曲だと思うんですが、今、ニュース検索をすると一番最初に挙がって来る記事がひどい。 妻に聞くとこういうのは「炎上商法」といって、わざとひどいことを書いて盛り上げるんだとか。なるほど確かに、こういう…

天使たちのシーン

小沢健二復活の話題で私の周りはもちきりだが、明日は、これまた復活のペニー・アーケード、復活二回目にしてひとまずラスト・ライヴだ。 前回のライヴを見たあとツイッターで「『ジャスト・キッズ』のパティ・スミスみたい」ということを書いたけれど、これ…

土曜の朝のカーラジオ

カーラジオからはコモンとスティーヴィー・ワンダーの“Black America Again”が流れる土曜の朝。クルマを止めコンビニに入ると目に着いたのは『トランプ語録』。パラッとめくると、飲み屋のトイレに貼ってある色紙と言うか、KKベストセラーズのネタ本みたい…

昔馴染みのライヴ

ツイッターの続きです。まずはBandless。凄い久しぶりだけど堀川くんの音楽は変わってなくて、私なりに言うと「山下達郎が好む日本のロック」。ギター・カッティングが途切れなくて音圧高くてヴォーカルが朗々としてる。っていう。ホント誰か、山下さんにツ…

私の心の中のチャックD

1996年、26の夏。『さんぴんCAMP』には、頭脳警察のTシャツを着て行った。まあ、勘違いも甚だしいチョイスのような気もするし、ヒップホップは好きだけど別にB-Boyじゃない者として、その距離感を表現していたとも言える。 ただ、勘違いがあったとすれ…

選挙について

●選挙で誰に入れたか書くのはあまりいいことでないと思っていますが、今回ばかりは書いて置きます。田中康夫と青木愛でした。どっちの結果も結構驚きでした。●野党サイドは前回に比べればかなり共闘できてたけど、一人区以外に関してはもっと候補者調整でき…

ピースとハイライトと玄米茶と今川焼

●今年最初のブログになります。今年もよろしく。と言うか、いつももう少しいろいろ文章書きたいなと思いつつなかなか果たせずにいますが、今年はもう少し何とか。ニーズがあるかどうかはさておいて。●数年前から具合の良くなかった父の具合がいよいよ良くな…

2013年度ベスト・アルバム(さすがに最終回・日本編その他)

●前回書いた通り、昨年度の日本の音楽のベスト5を書いてこのシリーズは終了。あとはまた来年度。●『BLUE THOUGHT』 TwiGy al Salaam 一昨日ケータイをアイフォンに換えたんだけど、それまではいわゆるガラケーで、その「ガラ」ってのは別にダリの奥さんでは…

2013年度ベスト・アルバム(本編その3)

●連休に入ってしまいましたが、2013年度ベストテンの続き。そそくさと行きます。●『Feel Good』 The Internet 詳細情報はこちらを。全曲試聴もできるようです。 これは深夜ドライヴ、それも、もうすぐ夜が明けるその少し前の、空いた高速を走る時に聴くと良…

2013年度ベスト・アルバム(本編その2)

●何とか連休前には終わらせたい2013年度ベスト・アルバム、早速続きを行ってみましょう。 ●『Sun』 Mario Biondi『AOR』 Ed Motta『Where Does This Door Go』 Mayer Hawthorne 私にとって、音楽を聴くシチュエーションで一番なのはクルマ、クルマに特に合う…

2013年度ベスト・アルバム(本編その1)

●さて、前回は序文だけで終わった2013年度ベスト・アルバムですが、今回は本編行ってみたいと思います。●『The 20/20 Experience』 / Justin Timberlake ポップ・ミュージックから革新的な新しいスタイルが生まれることはなくなった。ということが言われて久…

2013年度ベスト・アルバム(序章)

●年度替わりということで、昨年度のベスト・アルバムを選んでみます。 年度末じゃなく、普通に年末にやればいい気もして、特にこのサイトのことを知った時には、その締め切りに間に合うように年末やろうかな、と心が動きかけたのだけど……その、「音楽オタク…

エネルギー問題について

私が判る範囲で、エネルギー問題について書いてみたい。 ただ断って置くけれど、私は自分のことを無知蒙昧の徒だと思っているので、この稿も、皆様に教えを請う為のものである側面がほとんど。ですので、認識の至らない記述に関しては、どうかご教示を。 さ…

教養の新しい呼び方

●ブログの更新もなかなかままならなくなって久しいのですが、ひとまず、あけましておめでとうございます。 新年の抱負としてはもうだいぶ遅いけれど、ずっと思っていることを少し。●昨年よくヘイト・スピーチというのを目にして。これは要するに教養のない人…

2012年ベスト・アルバム

●ブログの更新も久々だが、レコードの年間ベスト・テンを選ぶとなるともう十何年ぶりだと思う。 音楽はずっと好きで、一時期は仕事にしていたくらいだが、人生の流れの中でいろいろあり、ほとんど音楽を聴かない時期もあった。そんな時期は年間ベストテンど…

ゆうべは皆様ありがとう!

●昨日は恵比寿エンジョイハウスでパーティー。お越しいただいた皆様も、来られなかった皆様もありがとうございました。 結婚記念ということで贈り物を下さった皆様、モノももちろんですが、お気持ちを一生の宝物に致します。●私のDJのプレイリストです。90…

DJするのでみんな来てね

●今週末に久々のパーティーをします。ツイッターやミクシィなどでは何度も書いておりますが、改めてブログでも書かせて下さいね。 4/28・15:00-22:00、恵比寿エンジョイハウスです。何卒よろしく。地図などは↓を。 http://enjoyhouse.net/ 今回は結婚記念で…

去年のベストテン

●皆さんこんにちは。すっかり年も明けて久しいですが、遅れ馳せながら「昨年良かったものベストテン」を書いて今年のスタートとしたいと思います。 ■『Don’t Let It Die』ハリケーン・スミス[CD] 十数年振りに、たくさんCDを聴く生活に戻ったので、昨年の…

ロバート・キャンベル氏

昨日は、風邪を引いた妻の代わりに、ロバート・キャンベル氏(以下RC)の講演会に行って来た。 グレイのスーツを洒脱に着こなすRC氏、妻や妻の女友達の間でアイドル的存在になっている。 ニューヨークのご出身とのことだが、スーツの着こなしは英国風で…

今年のフェイヴァリット・テン

●ネットに文章書くのも久々ですが、とりあえず「今年気に入ったもの」を10個挙げて、行く年を振り返ります。 ●ライヴ ・ボブ・ディラン(3/26、Zepp Tokyo)――バスドラが効いててクラブ・ミュージックみたいな強いドラムが賛否両論でしたが、私は肯定派。とい…

つながった表現世界

小沢健二の『ひふみよ』ツアーに行って来た(5/25、中野サンプラザ)。素晴らしいライヴだったと思う。 ここ五年くらいの間の小沢健二の文筆活動と、ポップ・スターとしての小沢健二の活動は、あまりつながっていなかったように私は捉えていたが、今回のライ…

私の好きな文化

●ブログを立ち上げて、「さあ、がっちりしたコンテンツを書くぞ」と行き込んでいたのだが、そういうものが書けないため、初ブログから間が空いてしまった。 まずは習慣化が大事、と思ったので、今日はつれづれに書いてみる。読み応えがなくて申し訳ないがお…

別にガンジャ持ってた訳じゃないんだろ

オリンピックで世の中は盛り上がっているけれども、冬のスポーツは個人的にあまり興味がない。野球や相撲と違って、直接対決がないスポーツって、見どころがよく判らなくて。 ただ、恋人は結構見ていて、ジョニ子っていうの? 超ナルな男子フィギュアスケー…

ぼくは図書館とラジオが好き

今からブログを本格始動します。 と言っても、書くことはミクシィでやっていた頃とたぶん変わらないのだが、こちらで初めてお会いする方もおられるだろうから、一回目は自己紹介も兼ね、ふだんあまりやらない身辺雑記にしてみようと思う。 とりあえず朝は六…

これでプログ書けるのかな? とりあえず発進。 自分が愉しいこと、よそ様に読んでいただいて愉しんでいただけることを書きます。